スポンサーサイト
Posted by ケンケン@繭霞の中の人 on
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
衆院選が始まりました。
兵庫8区が当方のエリアになるのですが...
何だろう...
選択肢が無い。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/kouji/ya28.htm#k008
中野 洋昌(なかの ひろまさ)34歳 公明(自・維) 新 党青年局次長
室井 秀子(むろい ひでこ)57歳 民主 前 (元)県議 ○
庄本 悦子(しょうもと えつこ)58歳 共産 新 党地区副委員長
田中 康夫(たなか やすお)56歳 新日本 前 党代表
公明・自民は嫌だ
民主は論外
共産...
新党日本...
個人推しは橋本さんなんだが、維新となると寄せ集めのイメージしか無く、微妙〜
民主は結果論で言うと却下
公明・自民は民主の失敗責任を問うが、自民時代の尻拭いを民主が失敗しただけなので、公明・自民は却下
その上で推薦として維新が掲げたのが、公明公認の中野さん。
何だかね...
共産ね...期待出来ない
新党日本の党代表、田中さん...
ポスターで尼崎を挙げているが、何を根拠に尼崎なのか...
衆議院への鞍替え当選は記憶にある...
選挙に赴かないのが意思表示なのか...この理不尽な選択肢から選ばなければいけなのか?
兵庫8区...なんでこうなった?